古代蓮の里イルミネーション&わらアート2015

ギネス世界記録に認定された行田市「田んぼアート」の稲わらを利用した「巨大わらアート」

まずはイルミネーション会場の駐車場からスタートです

世界の蓮園。

夏には世界の蓮が咲く蓮園

高さ7㍍のライトアップされたステゴザウルスの後ろ姿、右足元の人と比較すると大きさが解ると思います

展望タワーと一緒に

ステゴザウルスの隣りには蒸気機関車のわらアート
右後ろの階段で車内に入ると藁の匂いが漂っていました

そして地上50㍍の展望タワーのイルミネーション
埼玉県北部の小さな市でこれだけの規模のイルミネーションがあるのは立派だと思います
今日は冬至です帰って柚木湯で邪気を払いたいと思います、そして融通が効くように…
2015年12月22日(火)風が無いのでさほど寒くない晴れ
スポンサーサイト